アプリで広告非表示を体験しよう

鮭の味噌漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
きばな
ご飯がすすむ味
みんながつくった数 3

材料(2人分)

鮭(甘塩)
2~3切れ
味噌
大さじ3~5
蔵の素(酒)
大さじ1~2
味の母(みりん)
大さじ1~2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ◆密封袋に、味噌・蔵の素・味の母を入れて、よく混ぜる

    ◆鮭の切り身を入れて、味噌床をまぶす
  2. 2
    ◆密封して冷蔵する

    ◆ひと晩~3日ほど漬けて取り出し、味噌を洗い流して水分をふく

    ◆弱火の魚グリルでじっくり焼く(焦げやすいので)

おいしくなるコツ

甘口で食べたいなら味噌を少なくして翌日に、辛口なら味噌を多くし3日ほど漬けてから・・・・・

きっかけ

お弁当や朝ご飯に・・・・

公開日:2019/05/21

関連情報

カテゴリ
鮭全般日本酒に合うおつまみ運動会のお弁当焼き魚味噌
関連キーワード
鮭の味噌漬け 鮭の味噌焼き 魚のおかず 焼き魚
料理名
鮭の味噌漬け

このレシピを作ったユーザ

きばな なんでもない日々のお惣菜。。。。。。。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする