昆布水でひじき煮 レシピ・作り方

昆布水でひじき煮
  • 約30分
4045g
4045g
ひじき煮作っておくとベンリ~(^o^)/

材料(4人分)

  • 昆布水 100㏄
  • 醤油 大さじ1
  • 砂糖 大さじ1
  • ほんだし 小さじ1
  • グレープシードオイル 小さじ1
  • ひじき 1カップ
  • 人参 1/2本
  • 揚げ 1/2枚

作り方

  1. 1 昆布水とは昆布5㌘を1㍑の水に一晩浸けておいたもの。
  2. 2 人参は薄切り、揚げは小さく切る。

    ひじきはたっぷりの水で戻して水気を切る。
  3. 3 テフロン加工の鍋にひじきとグレープシードオイルを入れて炒める。

    その後、揚げ、人参を入れて更に炒める。

    その後、残りの材料全て入れて蓋をして5分ほど煮る。
  4. 4 その後、自然に冷まして味を含ませたら完成です。

きっかけ

昆布水を作っているので!

おいしくなるコツ

昆布水☆

  • レシピID:1010024546
  • 公開日:2019/04/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
昆布ひじきひじきの煮物
4045g
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る