アプリで広告非表示を体験しよう

お酢でさっぱり!鯖の竜田揚げ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
シュン0923
お酢でさっぱりふっくらの竜田揚げです。写真は大根おろしとポン酢でいただいていますが、塩さばなら味がついているので、そのままでもいけます!

材料(2~3人分)

さば(塩さばでも)
3枚
●酢
大さじ1
●しょうが(チューブ)
小さじ2
片栗粉
大さじ2
大根(お好みで)
5㎝
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    さばは骨とヒレをとり、2~3㎝幅に切ります。
  2. 2
    ビニール袋に●の調味料を入れて混ぜ、1のさばを加えて10分~15分程度おきます。
  3. 3
    2に片栗粉を加え、全体にまわるよう身が崩れない程度に混ぜます。
  4. 4
    フライパンに油(分量外)を1㎝くらい入れて熱し、3の鯖を揚げます。170度くらいで両面に火を入れ、色づいたら油からあげます。もちろん揚げ物用の鍋にたっぷり油を入れて揚げてもOK!
  5. 5
    お好みで大根おろしとポン酢をかけてお召し上がりください。塩さばであればそのままでも充分です!

おいしくなるコツ

小さく切っているのですぐに火が通ります。揚げすぎにご注意ください

きっかけ

塩さばの下味に酢としょうゆを使うレシピを見たことがあったのですが、塩さばにしょうゆはしょっぱいかなと思ってアレンジしてみたレシピです。

公開日:2017/03/16

関連情報

カテゴリ
さば全般竜田揚げ
料理名
さばの竜田揚げ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする