刺身のつまが余ったらお味噌汁! レシピ・作り方

刺身のつまが余ったらお味噌汁!
  • 5分以内
  • 100円以下
4045g
4045g
お刺身のつまが余ったら捨てるのもったいない(>_<)
お味噌汁の具にすると魚臭さも気になりません☆

材料(1人分)

  • 刺身のつま 1パック分
  • 乾燥ワカメ ひとつまみ
  • 200CC
  • ほんだし 小さじ1
  • 味噌 大さじ1

作り方

  1. 1 お鍋に刺身のつまとワカメ、水を入れて煮る。
    煮立ったらほんだしを入れて味噌を溶き入れて完成です。

きっかけ

つまがもったいなかったので。

おいしくなるコツ

味噌でにおいも気になりません。

  • レシピID:1010011980
  • 公開日:2014/12/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁
4045g
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • tama⭐︎
    tama⭐︎
    2022/01/24 19:34
    刺身のつまが余ったらお味噌汁!
    余ったつまの有効活用に参考にさせていただきました! 家にあるもので具は少しアレンジしましたが、刺身のつまを無駄にせず美味しくいただきレシピありがとうございます♪
  • ヤコブ2525
    ヤコブ2525
    2020/06/15 22:37
    刺身のつまが余ったらお味噌汁!
    美味しくできました。
    感謝です。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る