アプリで広告非表示を体験しよう

お鍋ひとつで☆白菜とキノコのクリームシチュー♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ラズベリっち
白菜から水分が出るので、牛乳を多めに使いました♪

材料(約4人分)

白菜
1/8個
しめじ
1袋
鶏もも肉
1枚
にんじん
1本
じゃがいも
大2個
コンソメ(固形)
1個
クリームシチュー(市販の素)
1/2箱~
牛乳
2カップ
2カップ
塩こしょう
少々
サラダ油・バター
各大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏もも肉は皮を取り除き一口大に切る。
    にんじんとじゃがいもは皮をむき、乱切りに切る。
    白菜は洗って葉と芯に分け食べやすい大きさに切る。
    しめじは石づきを取って小房に分ける。
  2. 2
    大きめの鍋に油とバターを入れ、鶏肉を炒める。
    鶏肉に火が通ったところでにんじんとじゃがいもを入れ、軽く炒め、塩こしょうをする。
  3. 3
    2に水とコンソメ・白菜の芯を入れて蓋をして、野菜が柔らかくなったら、白菜の葉としめじを入れて少し煮込む。
    一旦、火を止めシチューの素を入れて溶かし、弱火で煮込んでとろみをつける。
  4. 4
    仕上げに牛乳を入れてさらに煮込み、塩こしょうで味を調えて出来上がり。

おいしくなるコツ

白菜が入るだけで結構水っぽくなってしまうので、コンソメを加えてコクを出します。 白菜の水分量によって味が薄い場合は、シチューの素を増やしながら調整してください。

きっかけ

白菜の消費にクリームシチューに入れました。

公開日:2012/10/09

関連情報

カテゴリ
その他のシチュー
料理名
白菜とキノコのクリームシチュー

このレシピを作ったユーザ

ラズベリっち いつも、つくレポやたくさんの方に「お気に入りユーザー&レシピ」に登録して頂いて有難うございます❤ パパと中1の女の子と小5の男の子と私の4人家族です☆ 毎日、今日のご飯は何?と楽しみにしてくれる家族に作ったお料理を記録として残し、紹介をしています。 各家庭によくある材料や調味料を使って、簡単に出来るものばかりですが、よかったら見て下さいね♪ つくレポ、どうぞお気軽にお待ちしてます(^-^*)/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする