水菜のお浸しマヨポン和え+すりごま レシピ・作り方

水菜のお浸しマヨポン和え+すりごま
  • 5分以内
りょうようみさ
りょうようみさ
あっさりと食べられます。

材料(3人分)

作り方

  1. 1 鍋に湯を沸かし、水菜をさっとゆでる。
    水菜をしぼり、5cmくらいの長さに切る。
  2. 2 1を器に入れ、マヨネーズで和える。次にポン酢をふりかけ和える。
  3. 3 2を食べる直前にすりごまを上からふりかける。
    出来上がり。

きっかけ

水菜が安かったので。

おいしくなるコツ

簡単です。

  • レシピID:1010004884
  • 公開日:2012/04/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
水菜
料理名
水菜のお浸しマヨポン和えにすりごま
りょうようみさ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(3件)

  • じゅっぺ(jutupe)
    じゅっぺ(jutupe)
    2021/07/09 22:01
    水菜のお浸しマヨポン和え+すりごま
    簡単に美味しく作れました!
    紹介していただきありがとうございました!
  • アルプスの乙女
    アルプスの乙女
    2012/05/04 11:27
    水菜のお浸しマヨポン和え+すりごま
    水菜のしゃきしゃき感が好き~でリピです。
    言うことなしで美味しい。水菜が出回ってる内に
    食べなきぁ~ごちそうさまでした^^
  • アルプスの乙女
    アルプスの乙女
    2012/04/26 13:21
    水菜のお浸しマヨポン和え+すりごま
    さっぱりしているがしゃきしゃき感とすり胡麻なのかマヨのせいかこくがあって美味しくいただきました。
    ごちそうさまでした♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る