アプリで広告非表示を体験しよう

チヂミの枝豆あんかけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
delolean
チヂミに、あっさり味の餡をかけて頂きます

材料(2人分)

チヂミ粉(お好み焼きの粉は不可!)
100g
200cc
ニラ
1/2束
豚肉(切り落とし)
50g
サラダ油(1枚ごとに)
大1
★枝豆(冷凍)
15粒
★水
100cc
★鶏がら(中華)スープの素
ひとつまみ
★ブラックペッパー
ひとふり
★片栗粉(+水 小2)
小1
薄口醤油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ○ニラは、水洗いし4cm幅にカット
    ○「チヂミ粉・水・卵」をよく混ぜ、ニラ・豚肉を加え混ぜる
  2. 2
    ○鍋に「★の調味料・具材」を入れ(中火)煮立たせます
    ○別様容器で、片栗粉を水で溶いておきます
    ○火を止めて、鍋に片栗粉を入れトロミをつけます
    ○お好みで薄口醤油を入れてください
  3. 3
    ○フライパンに油を入れ熱し、チヂミの種を入れる
    ○焼け目がついたら、ひっくり返し、『フライ返し』でグイグイ押し付けて焼きます
    ○焼け目がついたら再度ひっくり返しグイグイ押しつけます
  4. 4
    ○チヂミを一口サイズに切り、餡をかけます

おいしくなるコツ

餡の味が薄い場合は、薄口醤油で味を調整してください

きっかけ

あっさり味の餡で、頂きます

公開日:2011/10/29

関連情報

カテゴリ
にら
料理名
チヂミの枝豆あんかけ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする