お酢でさっぱり鯖焼き おろし添え レシピ・作り方

お酢でさっぱり鯖焼き おろし添え
  • 約10分
  • 300円前後
☆★☆★ANNA★☆★☆
☆★☆★ANNA★☆★☆
焼く前のひとてまで、さっぱりと臭みも消えて美味しくいただけます。

材料(1人分)

  • 塩鯖一夜干 半身
  • お酢 大匙2
  • 大根おろし 大匙4

作り方

  1. 1 バットに鯖を置き、酢を全体にかける。

    5分置く
  2. 2 魚焼きグリルを上下強火で、7分~9分焼く

    目安、香ばしく焼き色がつき、頭は焦げていればOK
  3. 3 ②をさらに盛り、水気を絞った 大根おろしを添える。

    お好みで、醤油、ポン酢等をたらし 召し上がってみてください

きっかけ

父の晩酌のつまみに、春なのでさっぱりと

おいしくなるコツ

酢をかけ5分置く。鯖を香ばしくふっくら焼く

  • レシピID:1010001889
  • 公開日:2011/04/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さば全般
関連キーワード
おつまみ 日本酒に合う 焼酎に合う
料理名
さっぱり鯖焼き
☆★☆★ANNA★☆★☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る