アプリで広告非表示を体験しよう

牛肉とピーマンの沙茶醤炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ミクぽん
沙茶醤は唐辛子やココナッツの入った台湾風調味料です。これ1本でいつもと違ったおいしさになります。

材料(2人分)

牛肉(好きな部位)
200グラムくらい
味の素
ひとつまみ
塩胡椒
少々
小さじ2
ピーマン
5個くらい
しめじ
1株
沙茶醤
大さじ1
中華スープの素
小さじ2分の1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    牛肉を細切りにし、味の素と塩胡椒をまぶしておく。ピーマンは好きな向きで細切り、しめじは石づきをとってほぐす。
  2. 2
    フライパンに油・ピーマン・しめじを入れて中火で炒める。
  3. 3
    ピーマンにツヤが出たら牛肉を加え、中火で炒める。
  4. 4
    肉の色が変われば沙茶醤・中華スープの素を加えて強火で炒め合わせ、できあがり。

おいしくなるコツ

沙茶醤は塩味控えめの旨味爆弾というイメージです。適宜味付けをしてください。

きっかけ

沙茶醤があったので作りました。

公開日:2021/06/28

関連情報

カテゴリ
肉野菜炒めその他調味料中華スープ・鶏ガラスープの素

このレシピを作ったユーザ

ミクぽん こんにちは。食い意地だけで生きているねこの下僕兼フリーランス主婦(35)です。テキトーでめんどくさがり。でもご飯を食べたいので日々の自炊はサボれません。カルディやコストコパトロールが趣味ですが、作る料理は地味です。写真もヘタクソです。そんな私が毎日簡単に作っている料理をアップしていこうと思います。よろしくお願いします^^*

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする