アプリで広告非表示を体験しよう

❁⃘和食定番❁⃘ふっくらやわらか切り干し大根の煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
にゃんぺこ
作り置きにピッタリな和食の定番( ´ ▽ ` )ノふっくらやわらかく戻した切り干し大根は食べやすくお子さんにもおすすめ(≧◡≦)食物繊維も豊富でヘルシー♪

材料(4人分)

切り干し大根
20g
干し椎茸(スライス)
5g
にんじん
1/2本
ちくわ
2~3本
★切り干し大根も干し椎茸の戻し汁
300cc(足りなければお水を足す)
★醤油
大さじ2
★みりん
大さじ1
生姜
1片
鷹の爪(輪切り)
(お好みで)1/2本
ごま油
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    切り干し大根と干し椎茸はたっぷりの水、またはぬるま湯に浸して戻します。その間ににんじん、ちくわを細切りに、生姜を千切りにします。
  2. 2
    切り干し大根と干し椎茸が戻ったら、よく水気をしぼり、戻し汁は他の★の調味料と合わせておきます。
  3. 3
    鍋、またはフライパンにごま油と生姜、お好みで鷹の爪を加えて弱火にかけ、香りが立ってきたらにんじん、切り干し大根、椎茸、ちくわの順に炒めます。
  4. 4
    全体に油が回ったら★を加えて落し蓋をして煮汁がなくなるまで炊いたら、火からおろして冷まして味を含ませれば出来上がりです( ´ ▽ ` )ノ

おいしくなるコツ

切り干し大根はたっぷりの水、またはぬるま湯でしっかり戻しておくと、やわらかく炊きあがります(o^^o)♪ちくわなどの練り物からもいいお出汁が出るので是非♪さつま揚げなどで代用してもOKですよ(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

きっかけ

お弁当の作り置きおかずに(๑´ڡ`๑)母が干した切り干し大根で作ってみました( ´ ▽ ` )ノ

公開日:2021/04/25

関連情報

カテゴリ
切り干し大根の煮物お弁当のおかず全般食物繊維の多い食品の料理作り置き・冷凍できるおかず切り干し大根

このレシピを作ったユーザ

にゃんぺこ お料理は実験だ!との如くあれこれ試すのが好き♪ 調味料コーナーをこよなく愛してます(*´艸`*)♡ レンチンやポリ袋を活用してサッと作れる一品を よく作ります(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 最後に…22年2月よりスタンプでの承認で失礼しますm(*_ _)mですが、みなさんのつくれぽ本当に感謝して楽しませて戴いてます。ありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈))

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする