アプリで広告非表示を体験しよう

アカモク入り ガッツリ!肉野菜炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
アカモクの達人
育ち盛りのお子様、お腹を空かせた男子に!

材料(2人分)

豚こま切れ肉
150g
薄力粉
小さじ1
塩こしょう
ひとつまみ
にんじん
1/4本
もやし
100g
キャベツ
50g
アカモク
50g
料理酒
大さじ1
しょうゆ
大さじ1/2
オイスターソース
大さじ1/2
鶏ガラスープの素
小さじ1
サラダ油
大さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚こま切れ肉に薄力粉をまぶします。
  2. 2
    にんじんを短冊切りにします。
  3. 3
    ボウルにを料理酒・しょうゆ・オイスターソース ・鶏ガラスープの素を 入れて混ぜ合わせます。
  4. 4
    強火で熱したフライパンにサラダ油をひき、豚こま切れ肉を入れて炒めます。色が変ったら塩こしょうをふります。
  5. 5
    同じフライパンを強火で熱し、野菜を入れて炒めます。
  6. 6
    野菜がしんなりしたらボウルで混ぜたソースを入れて強火のまま炒めます。
  7. 7
    全体に味がなじんだら火から下ろし、器に盛り付けて完成です。

おいしくなるコツ

別で焼肉のタレなどで代用することもできますよ!

きっかけ

育ち盛りのお子様、お腹を空かせた男子に! ご飯が進む、箸が止まらない、食べ応え抜群!の簡単おかずです!

公開日:2021/03/02

関連情報

カテゴリ
肉野菜炒め

このレシピを作ったユーザ

アカモクの達人 九州・玄海灘産のスーパーフード「アカモク (別名ギバサ)」を使用したお料理をご紹介します! アカモクは、ホンダワラ科の海藻のひとつで、1年間で4メートル以上も成長するパワーを持っています。 そんなアカモクの特徴は、なんといっても、このネバネバとした食感。このネバネバの正体は、食物繊維の一種であるフコイダン。フコイダンは、サプリメントにも用いられる、今話題の成分のひとつです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする