アプリで広告非表示を体験しよう

里芋で作る♪薬味たっぶり梅じゃこ和風ポテサラ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
にゃんぺこ
ねっとり食感の里芋にカリカリ梅とカリカリおじゃこをトッピング( ´ ▽ ` )ノ大葉とねぎの風味が程よく美味しい和風のポテサラです(o^^o)♪

材料(3人分)

里芋(冷凍)
300g
ちりめんじゃこ
大さじ2
カリカリ梅
5粒(小粒)
大葉
5枚
刻みネギ
2つまみ
ごま
大さじ1
★マヨネーズ
大さじ1
★酢
大さじ1
★めんつゆ
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    里芋を耐熱容器に入れ、レンジで600w7分~8分加熱します。その間に種を取り出したカリカリ梅、大葉を粗みじん切りにします。
  2. 2
    里芋を熱いうちに粗めに潰し、粗熱を取ります。その間にちりめんじゃこをラップの上に広げて600w30秒くらいレンジで加熱してカリカリにします。
  3. 3
    里芋の粗熱が取れたら、★を合わせたものを加えて全体に和えたら、カリカリ梅、ちりめんじゃこ、大葉、刻みネギ、ごまを加えて全体を混ぜ合わせて完成です( ´ ▽ ` )ノ

おいしくなるコツ

ちりめんじゃこをレンジにかける時は焦げないように様子を見ながら加熱してください(><)ねっとり感強めなので、もう少ししっとり感が欲しい方はマヨネーズを適宜追加してみてください(*•̀ᴗ•́*)و

きっかけ

下茹でして冷凍しておいた里芋消費に1度やってみたかった里芋のサラダを作ってみました(o^^o)♪

公開日:2021/01/31

関連情報

カテゴリ
里芋夕食の献立(晩御飯)梅干しポテトサラダ和風のサラダ
関連キーワード
ポテトサラダ アレンジ 居酒屋メニュー おつまみ

このレシピを作ったユーザ

にゃんぺこ お料理は実験だ!との如くあれこれ試すのが好き♪ 調味料コーナーをこよなく愛してます(*´艸`*)♡ レンチンやポリ袋を活用してサッと作れる一品を よく作ります(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 最後に…22年2月よりスタンプでの承認で失礼しますm(*_ _)mですが、みなさんのつくれぽ本当に感謝して楽しませて戴いてます。ありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈))

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする