鰹の漬け丼 レシピ・作り方

鰹の漬け丼
  • 約15分
Hippo
Hippo
鰹のタタキをニンニクをきかせたタレに漬け込みました。たっぷりの薬味と一緒にあっさりいただきます。

材料(1人分)

  • 鰹のタタキ(市販のもの) 5〜6切れ
  • ○しょう油 大さじ2
  • ○砂糖 小さじ1/2
  • ○みりん 小さじ1
  • ○酒 小さじ1
  • ○ニンニクチューブ 2cm
  • ミョウガ 1個
  • カイワレ 1/2パック
  • 小ネギ(小口切り) 大さじ1
  • 炊いたご飯 150〜200g

作り方

  1. 1 ○の材料をボウルに入れて混ぜ合わせ漬けダレを作り、鰹のタタキを入れる。
    冷蔵庫で15〜30分ほど漬け込む。
  2. 2 ミョウガは1〜2mm厚さの薄切りにし、カイワレは長さを4等分に切る。
  3. 3 器に炊いたご飯を盛り、冷ましておく。
    (完全に冷ましたほうが、タタキが冷たいまま美味しくいただけます)
  4. 4 冷ましたご飯の上に1のタタキを並べる。 ミョウガ、カイワレ、小ネギを散らしてできあがりです。

きっかけ

ポン酢で食べることの多い鰹のタタキを、甘さのあるタレで漬け込んで丼にしました。

  • レシピID:1000018366
  • 公開日:2020/11/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かつお
Hippo
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る