美容効果期待!?の絹さやとトマトたっぷりオムレツ レシピ・作り方

美容効果期待!?の絹さやとトマトたっぷりオムレツ
  • 約30分
  • 100円以下
サクラノカタライ
サクラノカタライ
卵の中に、初夏の野菜・トマトと絹さやがたっぷり入ります。粉チーズの濃くと少し甘みのある卵が、食を進めてくれます。

材料(2人分)

  • 2個
  • トマト 完熟したもの 1個
  • 絹さや 8本
  • 粉チーズ 大匙2
  • 三温糖 大匙1
  • 少々
  • サラダ油 大匙1
  • 市販のトマトケチャップソース 15グラム
  • パセリ 1房
  • エディフルフラワー 2個

作り方

  1. 1 トマトは、へたを採り2センチ角に切る。きぬさやは、すじを上下とって、3等分する。
  2. 2 卵を溶き、粉チーズ,三温糖と塩少々を入れて、しっかりかき混ぜておく。
  3. 3 2に1をいれざっくりあわせる。フライパンを温め、大匙1の油を入れる。弱火にして具材を入れた卵を流し込む。
  4. 4 3を弱火でじっくり焼いていく。2分か、3分で下がわが焼けたら、フライ返しで右から少しずつ裏側を返す。
  5. 5 4を真ん中まで裏を返せたら、左に寄せながら、オムレツの形に整える。
  6. 6 フライパンに皿をさかさまにかぶせて、オムレツを皿にのせる。はじの形を調え、真ん中にパセリを乗せる。ケチャップソースを縦に絞って3列乗せ、食べられる花・エディフルフラワーを添える。

きっかけ

絹さやとトマトがたくさんあったので、これを使ってオムレツにしてみたかった。

おいしくなるコツ

溶き卵に、濃くを出すため粉チーズと三温糖を入れます。タンパク質とカルシウムも取れます。初夏の新鮮な野菜を使います。ビタミンもたっぷりです。弱火で少しずつゆっくり焼いて、オムレツにして生きます。

  • レシピID:1000010597
  • 公開日:2017/06/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
オムレツトマト全般さやえんどう
料理名
美容効果期待!?の絹さやとトマトたっぷりオムレツ
サクラノカタライ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る