ピリッと大人な味♩小松菜のからし和え レシピ・作り方

ピリッと大人な味♩小松菜のからし和え
  • 約10分
  • 100円以下
merryeri
merryeri
小松菜の副菜に変化をつけたい時オススメの一品です。ごはんにもお酒にもよく合います(((o(*゚▽゚*)o)))

材料(2人分)

  • 小松菜 1/2袋
  • ✴︎からし 小さじ1
  • ✴︎みりん 小さじ1
  • ✴︎きび砂糖(砂糖) 小さじ1
  • ごま(チアシード) 適量

作り方

  1. 1 沸騰したお湯に小松菜を芯の方が下になるように茹でる。約50秒で鍋から取り出す。
  2. 2 ✴︎の調味料は合わせて混ぜておく。
  3. 3 鍋から取り出した小松菜を冷やし、芯をそろえて絞り、水気をなくす。
    芯をまとめて約5㎜切る。
  4. 4 食べやすいよう3〜4㎝の長さにそろえて切り、合わせておいた✴︎の調味料に浸す。
  5. 5 器に盛り、ごまやチアシードを散らし、完成。
    (チアシードは水につけておかないと膨らみませんが、今回はゴマと一緒に生のまま食べる感じにしています。)

きっかけ

いつも小松菜はごま和えが多かったので、味に変化をつけたくて考えました。

おいしくなるコツ

小松菜を茹ですぎないこと。シャキシャキ感が残るくらいが丁度良いです。

  • レシピID:1000007422
  • 公開日:2016/03/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
小松菜のおひたしその他の和え物簡単おつまみ小松菜
merryeri
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(2件)

  • sugarnerve
    sugarnerve
    2016/05/23 11:59
    ピリッと大人な味♩小松菜のからし和え
    砂糖とからしの甘辛コンビ、いいですね!いつも同じ味付けに頼っているので、変化があり美味しかったです。ほうれん草でも試してみます★
  • しゅうくりいむ。
    しゅうくりいむ。
    2016/04/04 19:02
    ピリッと大人な味♩小松菜のからし和え
    お醤油も少しだけ加えてみました~☆
    簡単で美味しいので、もう一品欲しい時などにまた登場すると思います(*^^*)
    ごちそうさまでした♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る