小豆は保温瓶に入れるだけ、簡単クレープ作り レシピ・作り方

小豆は保温瓶に入れるだけ、簡単クレープ作り
  • 約15分
  • 500円前後
サクラノカタライ
サクラノカタライ
クレープの真ん中小豆が主役。
保温瓶に一昼夜入れておくだけで、小豆が柔らかくなります。あとは砂糖を入れて少し煮こむだけ。

材料(2人分)

  • 小豆 80グラム
  • 熱湯 800cc
  • クレープの生地粉 80グラム
  • イチゴ 2個
  • ホイップクリーム 大匙1
  • バジルの葉 2枚
  • 砂糖 120グラム
  • 1個
  • 牛乳 1カップ
  • サラダ油 大匙1

作り方

  1. 1 小豆は水洗いして、ざるに上げる。熱湯を用意する。保温瓶に小豆を入れ熱湯を入れる。バスタオルで包み、横にして一晩そのままにしておく。
  2. 2 1を翌日鍋にとりだす。微かに柔らかくなっている。小鍋にあけ砂糖を入れ20分煮こむ。上のような小豆あんになる。
  3. 3 市販のクレープ用の生地粉に卵、1個牛乳1カップいれよく混ぜ合わせる。フライパンを熱し油を小さじ2ずつ引きやや薄くクレープを焼く。3枚ほどで切るので焼き方を繰り返す。
  4. 4 イチゴは半分に切る。あとは3のくれーぷの生地に写真のように餡を中心に盛り付ける。
  5. 5 2の残った餡はタッパーに入れて保存する。3日程度冷蔵庫に入れて使用できる。

きっかけ

NHKあさいちで小豆の簡単な煮方を紹介していました。実際に煮得るものかやってみました。思った以上に柔らかくなっていました。

おいしくなるコツ

小豆は前の晩水につけなくて済みます。保温瓶の中で熱湯を吸いながら柔らかくなるのだそうです。ただし、餡にするには砂糖などいれ火にかけてしっかり煮詰めなければいけません。しかし、かなりの時短になりことは確かです。

  • レシピID:1000007148
  • 公開日:2016/01/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の豆いちごその他の調理器具
料理名
小豆は保温瓶に入れるだけ、簡単クレープ作り
サクラノカタライ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る