アプリで広告非表示を体験しよう

チーズと鱈のコロッケ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
サクラノカタライ
鱈やジャガイモは,簡単にレンジを使って調理。粉チーズたっぷりで,濃くがあるコロッケです。

材料(2人分)

1切れ
ジャガイモ 中
3個
粉チーズ
大さじ3
塩,胡椒
小さじ3
パセリ
1枝
小さじ2
1個
小麦粉
大さじ3
パン粉
大さじ4
揚げ油
適量
キャベツの千切り
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鱈に塩,をして10分。臭みを取る。その後,塩,胡椒,酒小さじ2を振りかける。
  2. 2
    耐熱皿にのせ。ラップをして,600ワットで2分加熱する。その後,皮と骨をとり,身をほぐす。
  3. 3
    ジャガイモも皮をむいて,2センチの輪切りして,耐熱皿にラップをする。600ワットで10分加熱する
  4. 4
    3の薯をつぶす。その中に2の鱈と粉チーズと,パセリのみじん切りしたもの大さじ1を入れ,塩,胡椒少々いれて,よくこね合わせる。
  5. 5
    4をこね合わせ,小判型にする。小麦粉,とき卵パン粉をつけて,30分生地を冷蔵庫で落ち着かせる。
  6. 6
    170度の油で衣がきつね色になるよう揚げる。ぱせりやキャベツの千切りなどと一緒に盛りつける。

おいしくなるコツ

たらの臭みを取るため,塩をして10分置く。チーズを加えて味に濃くを出す。

きっかけ

旬の鱈をつかって,洋風のおかずを作りました。

公開日:2014/01/21

関連情報

カテゴリ
たらその他の乳製品
料理名
チーズと鱈のコロッケ

このレシピを作ったユーザ

サクラノカタライ おはようございます。お魚と野菜大好きおっかさんです。若い方はあまり魚料理しないようですが、カルシウム不足は、老後の足腰に関わってきます。色々魚料理を考えたいと思います。野菜もうまく利用出来るよう、野菜コーディネィーター習得に挑戦中です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする