アプリで広告非表示を体験しよう

海の幸,山の幸合わせて,たらの柚子あんかけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
サクラノカタライ
鱈の甘酢あんかけですが,柚子を頂いたので酢の変わりに柚子を使いました。

材料(2人分)

生鱈
2切れ
少々
小麦粉
大さじ1
パプリカ赤と黄色
2個
しいたけ
2個
柚子 小
2個
1/3カップ
砂糖
小さじ3
醤油
小さじ2
片栗粉
小さじ2
生姜とにんにくのみじん切りしたもの
大さじ1
揚げ油
適量
オリーブオイル
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    椎茸は4等分。パプリカ赤と黄色は,各々種をとり,5センチくらいの角切りにする。
  2. 2
    たらは,一口大に切り,塩をして,10分おく。その後小麦粉で全体をまぶす。
  3. 3
    揚げ油で170度で,1の野菜類を素揚げし,取り置いておく。その後,2の鱈をかりっとあげる。
  4. 4
    フライパンに大さじ1のオリーブオイルをひき,生姜とにんにくのみじん切りを炒め,においを移す。
  5. 5
    柚子を搾り,水,砂糖,醤油を入れてたれを用意しておく。
  6. 6
    4に3の具材を入れてから,5のたれを掛け合わせる。水溶き片栗粉を入れてとろみを付ければできあがり。

おいしくなるコツ

生鱈は,臭みを取るため塩をして10分おく。野菜を一度素揚げしておくので彩りもよく,うまみも閉じ込めることが出来る。

きっかけ

鱈が一匹手に入ったことと,柚子をたくさん頂いたことで作ってみました。

公開日:2014/01/14

関連情報

カテゴリ
たら
料理名
海の幸,山の幸合わせて,たらの柚子あんかけ

このレシピを作ったユーザ

サクラノカタライ おはようございます。お魚と野菜大好きおっかさんです。若い方はあまり魚料理しないようですが、カルシウム不足は、老後の足腰に関わってきます。色々魚料理を考えたいと思います。野菜もうまく利用出来るよう、野菜コーディネィーター習得に挑戦中です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする