アプリで広告非表示を体験しよう

豚ロースとナスのポン酢しょうゆ炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
トヨタカロ
ロース肉とナスを炒めたものを、生姜をきかせたポン酢しょうゆで炒めました。ナスがジュワジュワな感じです。
みんながつくった数 18

材料(2~3人分)

豚ロース 薄切り
200g
ナス(中)
3本
ポン酢醤油
大2
すり生姜
大1
炒める用油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚ロース薄切りは、大きかったら、食べやすい大きさにカットする。
  2. 2
    ナスは、5㎜くらいの薄切り。長かったら、食べやすい(4~5㎝)長さに切る。
    すり生姜とポン酢しょうゆを混ぜておく。
  3. 3
    フライパンに油をひいて、ナスを炒める。しんなりして、少し焦げ目が付くくらいまで炒めたら、豚肉を入れて炒める。
    もし、豚肉から水分がたくさん出たら、キッチンペーパーで、吸い取る。
  4. 4
    肉に火が通ったら、ポン酢しょうゆとすり生姜を入れて、全体にタレがまわる程度に炒める。
    できあがり。

おいしくなるコツ

豚肉は、水分が出たらペーパーで取り去った方がいいです。肉の臭みも出ないし、タレの味もボケないです。

きっかけ

炒めたナスが好きです。ロース肉はよくしょうが焼きで食べるんですが、醤油だけで炒めよりもポン酢しょうゆでの方がさっぱりした感じになったので、ナスも入れてみました。

公開日:2013/04/19

関連情報

カテゴリ
豚の生姜焼き豚ロースなす全般生姜(新生姜)
関連キーワード
簡単 さっぱり ナス 豚ロース
料理名
ナスと豚ロース肉のポン酢しょうゆ炒め

このレシピを作ったユーザ

トヨタカロ いつもお世話になってます。 夫が亡くなり、ひとり暮らしとなりました。 作っても、ひとりで食べる食卓が寂しくもあり。 続けて、実母も亡くなり、ひとりぼっちになり、料理をする気もおきなくて。 心が少し落ち着いてきたので、リハビリ兼ねて楽天レシピをまたはじめようと思いました。 皆さんのレシピを見て勉強したり、作ったり、食べるのも、楽しみながらやりたいです。 また、よろしくお願いします♡

つくったよレポート( 11 件)

2022/09/04 20:13
ポン酢と生姜のさっぱり味で食欲も上がりますね! 玉ねぎも追加してみました。 とても美味しくできました。 ありがとうございます!
あいなぷう
あいなぷうさん、どうも~♪ つくレポ、嬉しいです♪ありがとうございます♡ 生姜で味を引き締めてみました。ポン酢しょうゆは、便利ですよね~♪
2021/05/05 18:55
美味しく手軽に作れました! 美味しかったです。 ごちそうさまでした〜!
manamiyy
manamiyy さん、どうも~♪ つくレポ、嬉しいです♪ありがとうございます~♡ ポン酢しょうゆ、炒め物にも使えて、便利ですよね♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする