御殿場高原に吹く風♪ドイツ風田舎弁当 レシピ・作り方

御殿場高原に吹く風♪ドイツ風田舎弁当
  • 約1時間
  • 500円前後
なるしそ
なるしそ
お弁当にもお酒のおつまみにもちょうどいいです。

材料(1人分)

  • 青紫蘇ソーセージ 4本
  • ロースハム厚切り 2枚
  • ジャガイモ 3個
  • 玉葱 1個
  • インゲン豆 10本
  • 塩コショウ 少々
  • バター 少々
  • オリーブオイル 少々
  • 醤油 少々

作り方

  1. 1 ジャガイモを2つに切り、圧力鍋でオモリが振れてから5分ふかす
  2. 2 玉葱を薄い輪切りにする
  3. 3 インゲン豆を塩を入れた熱湯で1~2分茹でる
  4. 4 オリーブオイルで玉葱とインゲン豆を炒め、醤油を少々垂らし香りをつける
  5. 5 4の野菜を取り出したフライパンにバターを入れ、ロースハム・ソーセージを塩コショウし、裏側に少し焦げ目がつくまで焼く

きっかけ

米久からソーセージとロースハムを取り寄せて御殿場高原時之栖でビールのおつまみに出されるような料理を考えてみました。

おいしくなるコツ

お好みで醤油にわさびを溶かしてもOK

  • レシピID:1000002524
  • 公開日:2011/07/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お弁当のおかず全般
関連キーワード
ドイツ風 ソーセージ ロースハム ビールに合う
料理名
ハムとソーセージとジャガイモの炒め物
なるしそ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る