アプリで広告非表示を体験しよう

鮭のソテーきのこソース レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Lemming♪
シンプルな鮭のソテーです!!

材料(3~4人分)

紅鮭
3~4切
少々
バター
15g
★☆きのこソース★☆
エノキ
1/2袋
しめじ
50g
バター
15g
塩、こしょう
少々
白ワイン
大匙2
醤油
小さじ1強
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鮭に塩を振って30分くらいおいておきます。焼く前にはペーパータオルで余分な水分を拭き取ってください。
  2. 2
    フライパンを温めバターを入れたら鮭を焼いていきます。
  3. 3
    ~鮭を焼いている間にソースをつくります~
    別のフライパンを温めバターを入れます。
  4. 4
    エノキとしめじを強火で炒めます。
  5. 5
    しんなりしたら塩、こしょうをします。
  6. 6
    白ワインを入れ強火でアルコール分をとばします!!
  7. 7
    醤油をいれます。
  8. 8
    きのこソースできあがり。
  9. 9
    焼いた鮭を乗せキノコソースを添えて出来あがり!!

きっかけ

鮭が安かったのでソテーにしてみました。

公開日:2010/12/23

関連情報

カテゴリ
鮭全般
料理名
鮭のソテー

このレシピを作ったユーザ

Lemming♪ 簡単でお金の掛らない庶民的なお料理、お菓子作りしています♪ 只今、家計に優しい鶏むね肉の色々な食べ方を探求中!!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする