にんじん&にんじんの葉のかき揚げ レシピ・作り方

にんじん&にんじんの葉のかき揚げ
  • 約15分
  • 100円以下
124
124
にんじんの葉すごくいい味( ゚A゚ )

材料(1人分)

  • にんじん 小さめ2本
  • にんじんの葉 小2本分
  • 薄力粉 大2
  • ●塩 少々
  • ●薄力粉 大3
  • ●冷水 大1
  • 塩(つける用) お好み

作り方

  1. 1 にんじんは細切りにする。
  2. 2 にんじんの葉は茎の固い部分は取り除き、葉の部分だけちぎりとる。
  3. 3 ポリ袋に➀、②、薄力粉をいれて口をしめよくふる。全体に粉がまぶされればOKです。
  4. 4 ボウルに●をいれて、さっくりかき混ぜる。※しっかり混ぜきらず衣がよくつくようにする為。
  5. 5 ③を④にいれて軽く混ぜる。
  6. 6 今回揚げ物鍋は13cmミルクパンを使用しました。温度は約170度で⑤をミルクパンの幅いっぱいに敷き詰める。
  7. 7 ⑥を両面こんがりかりかりになるまで揚げる。キッチンペーパーで油分を切ったら完成です。そのままでも塩つけてもおいしいです。

きっかけ

実家から葉つきにんじんが送られてきたので活用。

  • レシピID:1990048926
  • 公開日:2024/06/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かき揚げ天ぷらにんじん
124
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る