ツナとほうれん草と人参炒め レシピ・作り方

ツナとほうれん草と人参炒め
  • 約10分
  • 300円前後
bejitarian
bejitarian
お弁当の彩りと隙間埋めにピッタリ
もちろんおいしさもやみつきです
晩ごはんにもう一品というときにもおすすめです。

材料(2人分)

  • 人参 半本
  • ほうれん草 3束くらい
  • 市販のツナ缶 一缶
  • 3倍濃縮めんつゆ 小さじ2
  • 砂糖 小さじ1
  • ごま油 小さじ1
  • 小さじ1くらい

作り方

  1. 1 ほうれん草は洗ってから、鍋に湯を沸かし、塩小さじ1くらいを入れて1分ほど茹でる。すぐに冷水に晒し、絞って3−4cmくらいにカット
  2. 2 人参は革を向き千切りにしてふんわりラップして600wで2分ほど加熱
  3. 3 1、2とツナを混ぜ合わせめんつゆと砂糖ごま油であえる

きっかけ

弁当の彩りに

おいしくなるコツ

ほうれん草を茹ですぎず、すぐに冷水に晒す

  • レシピID:1990044442
  • 公開日:2020/12/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お弁当 おかず 野菜
bejitarian
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る