アプリで広告非表示を体験しよう

好きな具でおでん! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ym83
だし汁をつくれば具をいれて煮込むだけ☆
みんながつくった数 1

材料(2人分)

大根
1/2
鶏もも
100g
ちくわ
2本
2個
①水
600g
①昆布茶
大さじ1
①オイスターソース
大さじ1
①砂糖
大さじ1
①顆粒だし
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    卵を固めにゆでます。
  2. 2
    大根を3~4㎝幅くらいに切ります。ちくわを斜めに半分にします。鶏は1口サイズにします。
  3. 3
    大根はレンジ500W5分して3分程おいて、またレンジ500W5分加熱します。
  4. 4
    鍋に①をいれ混ぜます。混ざったら鶏肉をいれ火にかけます。
  5. 5
    あくがでてくるので取り除きます。
  6. 6
    あくをとったら大根、ちくわ、卵をいれ落し蓋をし煮込みます。
  7. 7
    煮汁が半分くらいになるまで弱火より少し強めで煮込みます。
  8. 8
    できたらいったん冷まします。
    ここで味を染み込ませます。
  9. 9
    たべる時にまた温めなおして器に盛れば完成です!

おいしくなるコツ

味が足りないときは塩、醤油などを追加して調整してください。

きっかけ

おでんが食べたい季節になりました☆

公開日:2020/10/06

関連情報

カテゴリ
おでん大根大根の煮物ちくわ鶏もも肉

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする