アプリで広告非表示を体験しよう

ささみの梅しそチーズ揚げ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はせたか714
揚げ物×梅しそ×チーズってよく合うんです!
ロースカツなどと違って、脂身の少ないささみを使うので、低脂質高タンパクな一品!ダイエット中の方にもおすすめです!

材料(1人分)

ささみ
2〜3
梅干し
1〜2
大葉
2〜3
ピザ用チーズ
ひとつかみ程度
マヨネーズ
大さじ2程度
塩こしょう
少々
パン粉
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ささみをラップで包み、掌で叩いて軽く伸ばします。
  2. 2
    伸ばしたささみに1枚大葉をのせ
    その上に種を取った梅干しをのせ、さらにその上にピザ用チーズを乗せて、ささみで包みます。
  3. 3
    ビニール袋に、ささみと塩こしょう、マヨネーズを加えて馴染ませます。その後パン粉を入れてしっかりパン粉をつけます。
    (全てビニール袋で行うことにより、洗い物が減ります)
  4. 4
    170°の油で4〜5分揚げ、狐色になったら完成です!

おいしくなるコツ

マヨネーズではなく、卵を使い、通常の揚げ物の作り方でも美味しく作れます。 大葉はケチらず、ささみ1枚に大葉1枚使ったほうがより美味しくなります!

きっかけ

揚げ物を作りたいと思ったのですが、卵がなく、マヨネーズで代用し、大葉が余っていたので梅しそ風味に仕立ててみました。

公開日:2020/05/19

関連情報

カテゴリ
ささみ簡単夕食夕食の献立(晩御飯)その他の揚げ物

このレシピを作ったユーザ

はせたか714 基本的には、簡単にできる美味しい料理のレシピを公開していきたいと思います! 皆さまの生活に役立てたらと思います!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする