日本酒に赤ワインに、鹿の酢味噌掛け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
酔いどれんぬ
鹿をあっさり昆布で煮て酢味噌をかけて。シンプルながらお酒が進む一品です。

材料(2人分)

鹿肉
200g
小松菜
3把
出汁用昆布
2枚
300cc
日本酒
100cc
小匙1.5杯
酢味噌
大匙1杯

作り方

  1. 1
    厚手の鍋に出汁用昆布と水を入れ、一晩おいておきます。
    鹿肉は腿を使います。先の鍋に鹿肉、日本酒を入れ、火にかけます。煮立ったら昆布をとりだします。
  2. 2
    灰汁がでてきたら灰汁をとり、塩を加えたら蓋をし、中弱火で10分、弱火で20分煮たら火を止め、30分程放置します。火を止め、竹串をさして血が出てこなかったら粗熱がとれるまでおきます。
  3. 3
    別の鍋に湯を沸かし、小松菜を1分程茹でます。
    ざるにあげて水切りし、一口大に切ります。
    小松菜、鹿肉を器に盛り付け、酢味噌をかけて完成。

きっかけ

鹿をあっさり昆布で煮て酢味噌をかけて。シンプルながらお酒が進む一品です。

公開日:2020/03/25

関連情報

カテゴリ
ジビエ焼酎に合うおつまみワインに合うおつまみ日本酒に合うおつまみ小松菜
関連キーワード
鹿 ジビエ 酢味噌 おつまみ
料理名
日本酒に赤ワインに、鹿の酢味噌掛け

このレシピを作ったユーザ

酔いどれんぬ 364日呑む酔いどれんぬの酔いどレシピ。 旬の食材を使って安く美味しく美しくをモットーに、簡単に、けれども美肌・美髪・アンチエイジングを常に心がけた料理を作っております。 ■酒と料理と旅のブログをやっております。 https://ameblo.jp/sekihin-hibi/ https://note.com/yoidorennu ■instagramはyoidorennuです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする