アプリで広告非表示を体験しよう

大葉入り♪えのきのごま和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ハトリーナ
えのきのしゃきしゃき食感と大葉の香りで、美味しいごま和えです。
お弁当におつまみに。

材料(2人分)

えのき
1株
大葉
3枚
○砂糖
小さじ1
○醤油
小さじ2
○顆粒だし
小さじ2
すりごま
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    えのきは石突きを取って半分に切り、ほぐします。
  2. 2
    レンジ可の器に入れ、600wで2分チンします。
  3. 3
    熱いうちに○の調味料をかけて絡めます。
  4. 4
    すりごまをかけて絡めます。
    千切りした大葉を散らして完成です。

おいしくなるコツ

冷えると砂糖とダシがとけにくいので、熱いうちに調味料を絡めます。

きっかけ

安くてヘルシーなえのきで一品作りたくて、しゃきしゃきえのきがたっぷり味わえるごま和えにしました。

公開日:2020/03/05

関連情報

カテゴリ
えのき簡単おつまみお弁当 おかず 野菜お弁当のおかず全般しそ・大葉

このレシピを作ったユーザ

ハトリーナ 小学生の子供の相手に忙しいので、とにかく時短!簡単!がモットーです。 野菜が苦手な娘でも食べられるレシピ、お弁当に、栄養もいいレシピを日々考えています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする