梅の柿の種でジューシーパリっとトンカツ レシピ・作り方

梅の柿の種でジューシーパリっとトンカツ
  • 約30分
  • 500円前後
共働き主夫タカヒト
共働き主夫タカヒト
梅田製菓の柿の種の梅をパン粉代わりに揚げたトンカツです。パリっとジューシーでとても香ばしい出来上がりになりました♪

材料(2人分)

  • 豚肩ロース肉(とんかつ用) 2枚
  • 梅の柿の種 2袋
  • 薄力粉 大さじ4
  • とき卵 1個
  • サラダ油 適量

作り方

  1. 1 袋を開け、柿の種とピーナッツを分けます。
  2. 2 すり鉢で柿の種を粉々にしていきます。
  3. 3 豚肉を包丁で数カ所刺してから包丁の背でたたき、平べったくします。
  4. 4 豚肉に薄力粉、とき卵、柿の種の順に衣をつけます。
  5. 5 フライパンを熱してサラダ油をひき、豚肉をいれます。両面きつね色になるまで中火でじっくり揚げ焼きにします。
  6. 6 食べやすい大きさに切って出来上がり。

きっかけ

実家から送られてきた大量の柿の種を消費するため。めちゃくちゃ美味しくて満足^_^

おいしくなるコツ

柿の種は、ある程度荒く粉々にしたほうが食感がサクサクします。

  • レシピID:1990039994
  • 公開日:2020/01/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
とんかつ
共働き主夫タカヒト
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る