アプリで広告非表示を体験しよう

調味料は塩こしょうのみ!鳥もものトマト缶煮込み レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ハトリーナ
調味料を沢山入れなくても、鳥ももと煮詰めたトマト缶の旨味で美味しいです♪

材料(4人分)

鳥もも
2枚
トマト缶
1缶
塩コショウ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鳥ももを皮つきのまま食べやすい大きさに切り、塩コショウします。
    今回はハーブソルトを使いました。
  2. 2
    皮を下にして焼いていきます。
    蓋をせず、皮がこんがりパリッとするまで焼いたら、ひっくり返して中火で3分。
  3. 3
    トマト缶を入れたら肉全体に絡ませ、煮込んでいきます。水分が少なく焦げ付きやすいので、フツフツする程度の火加減で10分程煮ます。
  4. 4
    煮詰まってトマトがしっかり肉に絡まったら、塩コショウして味を整え完成です。
  5. 5
    玉ねぎやしめじ等、野菜を一緒に煮ても美味しいです。
    フライパンに残ったトマトソースは、パンに塗ってピザソース代わりにしても、パスタに絡めても○

きっかけ

安く手に入る冷凍鳥ももとトマト缶で。

公開日:2018/10/07

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉トマト缶鶏肉のトマト煮

このレシピを作ったユーザ

ハトリーナ 小学生の子供の相手に忙しいので、とにかく時短!簡単!がモットーです。 野菜が苦手な娘でも食べられるレシピ、お弁当に、栄養もいいレシピを日々考えています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする