アプリで広告非表示を体験しよう

おでんのつゆで*和風ツナマヨごはん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
母ちゃん୧୨♡.*゜
おでんの後の残りつゆで、大人も子供も大喜びな和風ツナマヨごはん♪

材料(4人分人分)

3合
おでんのつゆ
あるだけ
しょうゆ
大さじ1
みりん
大さじ1
ツナ缶
1缶
*しょうゆ
大さじ1
*砂糖
大さじ1
【トッピング】
刻み海苔
適量
マヨネーズ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    米を研いだらザルにあげて水をきる。

    釜に、米・しょうゆ・みりんを入れてから、おでんのつゆを漉しながら3合の線まで加える。

    普通炊きで炊飯する。
  2. 2
    ごはんを炊いている間に、フライパンにツナ缶をオイルごと入れて炒める。

    【*】で味をつける。

    ごはんが炊き上がったら、ツナを加えて混ぜる。
  3. 3
    お茶碗に盛って、マヨネーズと刻み海苔をトッピング。

    おにぎりにする場合は、真ん中にマヨネーズを入れておにぎりをつくり、海苔を巻く。

おいしくなるコツ

おでんのつゆの濃さによって、しょうゆとみりんを加減。

きっかけ

*覚書き

公開日:2017/02/21

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯ツナ缶マヨネーズおでん

このレシピを作ったユーザ

母ちゃん୧୨♡.*゜ はじめまして。 覚書き・家族と共有用にレシピ投稿しています! よろしくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする