アプリで広告非表示を体験しよう

お弁当にも、とうがん、人参、ピーマンの金平 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
酔いどれんぬ
とうがんを買ったものの、大きいし、毎日煮物とスープ元お困りのそこの貴方。金平にすればお弁当にもおかずにも使えますよ。
みんながつくった数 4

材料(2人分)

とうがん
100g
にんじん
小1本
ピーマン
1個
大匙2杯
醤油
大匙1杯
味醂
大匙2杯
黒すりごま
大匙1杯
胡麻油
大匙1杯
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    とうがん、にんじんはそれぞれ皮を剥き、マッチ棒サイズに切ります。
    ピーマンは種とへたをとり、同じくマッチ棒サイズにきります。フライパンを火にかけ、あたたまったら油をいれます。
  2. 2
    野菜を全て入れ、蓋をし1分蒸し炒めします。
    蓋を開け、酒を加え、1分炒めます。
    しんなりしてきたところに醤油、味醂、ゴマを加え、軽く炒めます。
  3. 3
    汁気がなくなったら火を止め、粗熱がとれるまで放置し余熱で味をなじませます。
    完成です。

きっかけ

とうがんを買ったものの、大きいし、毎日煮物とスープ元お困りのそこの貴方。金平にすればお弁当にもおかずにも使えますよ。

公開日:2014/08/19

関連情報

カテゴリ
とうがん(冬瓜)日本酒に合うおつまみビールに合うおつまみ
関連キーワード
おつまみ とうがん ピーマン にんじん
料理名
とうがんと夏野菜の金平

このレシピを作ったユーザ

酔いどれんぬ 364日呑む酔いどれんぬの酔いどレシピ。 旬の食材を使って安く美味しく美しくをモットーに、簡単に、けれども美肌・美髪・アンチエイジングを常に心がけた料理を作っております。 ■酒と料理と旅のブログをやっております。 https://ameblo.jp/sekihin-hibi/ https://note.com/yoidorennu ■instagramはyoidorennuです。

つくったよレポート( 1 件)

2017/09/11 23:57
彩りが、あって栄養的にも酔いですね。歯ごたえも色々で楽しいです。一味を振ってみました。
zabukingyo
一味あったほうが美味しいですよね。ありがとうございます。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする