彩りよく☆たまご焼き&絹さや 赤紫蘇酢で寒天寄せ レシピ・作り方

彩りよく☆たまご焼き&絹さや 赤紫蘇酢で寒天寄せ
ブ〜子
ブ〜子
紫蘇酢を作ったので寒天寄せに使ってみました

赤紫蘇酢はデブネコたんのレシピで作りました→ID:1360005834

材料(2人分)

  • 400ml
  • 粉寒天 小匙 半分
  • 紫蘇酢 大匙 1
  • たまご焼き(惣菜) 2切れ
  • カット若布 一つまみ
  • 絹さや 2本
  • 刻み海苔 一つまみ

作り方

  1. 1 鍋に水と粉寒天を入れて弱火~中火にかけゴムベラで混ぜながら寒天が完全に溶けるまで2~3分混ぜながら煮溶かす
  2. 2 器にカット若布、食べやすくカットしたたまご焼き、筋をとり1センチ幅ぐらいにカットした絹さやを入れておく
  3. 3 寒天が完全に溶けたら紫蘇酢を入れて軽く混ぜ合わせ火をとめて、2の器に流しいれる
  4. 4 荒熱が取れたら冷蔵庫で冷やして固め、刻み海苔をトッピングして出来上がり♪

きっかけ

涼しげに彩りよく作ってみました

  • レシピID:1990026464
  • 公開日:2014/07/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
寒天
ブ〜子
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る