山葵ソースで♪ 蒲鉾と貝割れの焼きおにぎり レシピ・作り方

山葵ソースで♪ 蒲鉾と貝割れの焼きおにぎり
ブ〜子
ブ〜子
お酒のおつまみに作ったので味付け濃い目にしてあります

材料(1人分)

  • ご飯(お茶碗) 1杯
  • 貝割れ大根 10本ぐらい
  • 蒲鉾 2切れ
  • 一つまみ
  • 山葵ソース 大匙 半分

作り方

  1. 1 貝割れは小さく刻み、蒲鉾も小さくカット
  2. 2 ご飯に塩と貝割れ、蒲鉾を入れて混ぜ合わせラップに包んで三角に握る
    ☆(形はお好みで)
  3. 3 アルミをひいたグリルにのせ弱火で2~3分焼いたら、一度ひっくり返して山葵ソースをぬり更に2~3分焼く
  4. 4 ☆片面焼きグリルで焼いているので、一度ひっくり返して裏側も焼いてます。トースターだと手間なく焼けると思います
  5. 5 できあがり♪
    ☆カリッとをイメージして作ったけど、山葵ソースが柔らかくて崩れやすくなってます

きっかけ

お酒のお供に焼きおにぎりを作りました

おいしくなるコツ

☆グリルの活用レシピはこちら→ID:1990003400 ☆山葵ソースは山葵とマヨネーズを混ぜたような市販品のソースを使いました

  • レシピID:1990019631
  • 公開日:2013/03/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
焼きおにぎりかまぼこ
ブ〜子
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る