アプリで広告非表示を体験しよう

ヨウサマの『タニタ式』ダイエット食白菜の回鍋肉 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
陽サマ
御節に飽きたので、中華に…。これはお弁当のおかずや、インスタントラーメンの付け合せに合います。

材料(2人分)

A豚肉(モモなど)約300g
1パック
A葱(25cm位)
1本
Aテンメンジャン
大さじ2
A塩麹
大さじ1
Aにんにく
1片
Bもやし(200g)
1パック
Bパプリカ
1個
B豆板醤
大さじ2
B白菜
3枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    A葱を5cmの白髪葱を作る。テンメンジャンと豚肉をボールで手で混ぜる。

    白菜(5cmの角切り)ともやし、パプリカは1mmくらいの千切りにする。

    野菜を下茹でし、水気を絞る。
  2. 2
    Aの豚肉を油抜きで炒める。火が通ったら、白菜ともやしを炒める。肉と野菜がしんなりと混ざったら、豆板醤と塩麹を加え汁気が無くなる迄炒める。皿に盛り、パプリカを写真の様に盛りつける。

きっかけ

御節に飽きたら、カレーかラーメンが食べたくなるんですね…。不思議と。ラーメンを食べる時に思いつきました。

公開日:2013/01/04

関連情報

カテゴリ
白菜
料理名
ヨウサマの『タニタ式』ダイエット食 回鍋肉

このレシピを作ったユーザ

陽サマ 仕事のストレスで暴飲暴食しがちなアラフォー世代です。某番組で森三中の○島夫妻が1ヶ月ダイエットで14kg痩せたのには驚きです。 早速書店で『タニタ式』の本を2冊買い、熟読して自分なりにレシピを考え、 自分なりにナイスな献立が出来たらアップしています。 身体のバランスを整えるのは、肉や魚も必要ですが、基本的に日本人は草食系で野菜中心の食生活が良いみたいです。 実生活でも油抜きは体が楽です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする