アプリで広告非表示を体験しよう

炙りししとうとしめじの生姜和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
酔いどれんぬ
ビール、日本酒もすすめば、ワインもすすむ、炙ることで旨味凝縮のきのこが秋の訪れを感じさせる、残暑のつまみはこれで決まり!レシピです。。。

材料(2人分)

しめじ
1/2蕪
しし唐
10本
おろし生姜
小匙1/2杯
醤油
大匙1杯
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    しめじの石づきを落とします。しし唐は洗っておきます。
    両方をフライパンに並べ強火にかけます。1分経ったら中弱火に落としてさらに1分。
  2. 2
    具材を裏返しさらに1分加熱したら火を止めます。そのまま3分放置。
    それからボウルに移し、オイル、塩、黒胡椒と良く混ぜ合わせて完成。

きっかけ

ビール、日本酒もすすめば、ワインもすすむ、炙ることで旨味凝縮のきのこが秋の訪れを感じさせる、残暑のつまみはこれで決まり!レシピです。。。

公開日:2012/08/26

関連情報

カテゴリ
しめじ
関連キーワード
しめじ 生姜 味醂 オリーブオイル
料理名
しめじししとうの生姜和え

このレシピを作ったユーザ

酔いどれんぬ 364日呑む酔いどれんぬの酔いどレシピ。 旬の食材を使って安く美味しく美しくをモットーに、簡単に、けれども美肌・美髪・アンチエイジングを常に心がけた料理を作っております。 ■酒と料理と旅のブログをやっております。 https://ameblo.jp/sekihin-hibi/ https://note.com/yoidorennu ■instagramはyoidorennuです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする