アプリで広告非表示を体験しよう

大根の葉の浅漬け→おにぎり&混ぜご飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
鎌倉梅子
シンプルです。私にとっては、外せない
無性に食べたくなる味です。
みんながつくった数 5

材料(数人分)

大根の葉(みじん切り)
200g
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    <大根の葉の浅漬け>
    材料をすべて混ぜ、1分程度
    揉めば完成です。
    すぐ食べられます。
  2. 2
    <混ぜご飯>
    白飯200gに浅漬け40g程度
    を混ぜる。
  3. 3
    <おにぎり>
    白飯200gに浅漬け20g
    を混ぜる。
    3等分して、おにぎりにする。
    おにぎりの中に、塩昆布を入れると美味(おにぎり1個に付き、塩昆布小さじ1/2~1程度)

きっかけ

私は、大根の葉が大好き。スーパーに並んでないのが、ご不満です。 母が、送ってくれた大根の葉があるので、大好きな浅漬けを

公開日:2011/10/02

関連情報

カテゴリ
大根
料理名
大根の葉の浅漬け

このレシピを作ったユーザ

鎌倉梅子 食べること、料理することが何より好きです。 受賞歴等 ヤマサ リメイクレシピコンテストでオレンジページ賞 S&B きざみわさびコンテストでS&B賞 「食べるダイエット」(弘前大学と楽天レシピの共著)で私のレシピ(牛丼)が表紙に♪ 6レシピ掲載していただきました。

つくったよレポート( 5 件)

2015/01/25 14:20
シンプルだけど、おいしいおにぎりになりました(≧∀≦)ありがとうございました☆
wada4499
ありがとう♪
2014/12/02 13:25
主人のリクエストで作りました♪しゃきしゃきで味もちょうどよくて美味しいです☆
chob1129
ありがとう♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする