卵と小松菜のふんわりマヨソテー レシピ・作り方

卵と小松菜のふんわりマヨソテー
  • 5分以内
  • 100円以下
Leica
Leica
お弁当のおかずによく入れている一品。
マヨネーズを、油の代わり+味付けの役割で使用することで油の使用量を減らしています。

材料(1人分)

  • 一個
  • 砂糖(卵味付け用) 小さじ1/3
  • クレイジーソルト(卵味付け用) ひとつまみ
  • 小松菜 1/2束
  • マヨネーズ 小さじ1/2
  • 胡椒 少々

作り方

  1. 1 卵は味付けをして溶いておく。小松菜は水でよく洗い、汚れを落としてから3センチ幅に切る。
  2. 2 フライパンを中火に熱し、マヨネーズを入れる。お箸でマヨネーズの塊をほぐし、フライパンの全体に行き渡らせる。マヨネーズがある程度広がったら卵を一気に流し込む。
  3. 3 5秒程待ち、菜箸をフライパンの中心に動かし、卵を寄せる。寄せて空いた部分にフライパンを傾けて卵液を広げ、熱を通す。半熟部分が少しある状態で、ある程度固まればボウルに一度あげる。
  4. 4 そのままのフライパンで小松菜をさっと炒める。その後、3を入れて、半熟部分が無くなるまで火を通す。最後に胡椒をかけて出来上がり。

きっかけ

卵焼き以外に副菜を作ろうと思ったきっかけから思いつきました。

おいしくなるコツ

お弁当に入れるときは卵の半熟部分が完全に無くなるまで火を通して下さい。 卵にしっかり味がついているので、小松菜と一緒に食べるとちょうど良い味になります。 クレイジーソルトが無ければ普通のお塩でも構いません。

  • レシピID:1980042979
  • 公開日:2024/06/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お弁当のおかず全般炒り卵お弁当 おかず 野菜5分以内の簡単料理小松菜
Leica
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ピヤピヤ
    ピヤピヤ
    2024/06/18 19:24
    卵と小松菜のふんわりマヨソテー
    彩りがよくて美味しかったです♪ご馳走さまでした(*^^*)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る