アプリで広告非表示を体験しよう

豚こま切れで豚丼温玉紅生姜添え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
デラみーやん
牛丼の牛を豚にして作った豚丼。少し味を濃いめにして温玉を添えました。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

豚こま切れ肉
180g
玉ねぎ
小1/4個
2個
☆だし汁
カップ1/2
☆みりん
大さじ2
☆酒
大さじ1
☆三温糖
大さじ1
☆醤油
大さじ2.5~
紅生姜
大さじ1
ご飯
2杯分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎは薄めのクシ型に切る。
    豚肉は大きいものは一口大に切る。
    卵は常温にしておく。
  2. 2
    小鍋に☆の調味料を入れて煮立ったら豚肉と玉ねぎを入れ、弱火におとして15~20分煮る。
  3. 3
    75~80度のお湯を入れたタッパーに卵を入れて蓋をし、12~14分入れて温泉卵を作っておく。
  4. 4
    2を完全に冷まして味を染み込ませ、食べる直前にまた温め直したら熱々ご飯に乗せて、3の温玉と紅生姜を添えて出来上がり。

おいしくなるコツ

煮汁におろし生姜など入れても美味しいです。牛肉で作ってももちろんOKです。

きっかけ

早めに作って置いて台所で長時間作業しなくて済むようにと思って。

公開日:2023/07/22

関連情報

カテゴリ
豚こま切れ肉・切り落とし肉温泉卵簡単豚肉料理
関連キーワード
豚丼 豚肉 温玉 紅生姜

このレシピを作ったユーザ

デラみーやん 1日1レシピを目標に投稿しています。 簡単に手を抜ける所は抜き、コストを安くする為&美味しくする為に手間をかける所は手間をかける主義です。 つくレポの承認は出来るだけ速くするように心がけています。

つくったよレポート( 1 件)

2023/10/14 21:54
生卵でいただきました!味が染み込んでいておいしかったです!
sansuke
参考にしていただけて嬉しいです。 つくレポありがとうございました(*‘ω‘ *)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする