アプリで広告非表示を体験しよう

中華風卵焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
JIMO
具が入って食べ応えあり♪

材料(2人分)

豚ひき肉
50g
長ネギ
5㎝
生しいたけ
3枚
しょうが
少々
2個
大さじ1
中華スープの素
小さじ1/2
塩・コショウ
少々
ごま油
大さじ1+大さじ1
オイスターソース
小さじ2
しょうゆ
小さじ1/2
砂糖
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    長ネギ、生しいたけは荒みじんに切る。
  2. 2
    卵をボウルに割りほぐし、中華スープの素、酒を入れて、よく混ぜておく。
  3. 3
    フライパンを熱しごま油と大さじ1としょうがを入れて、中火で豚ひき肉を塩・こしょうしてよく炒め、生しいたけと長ネギを入れてサッと炒める。
  4. 4
    3にオイスターソース、しょうゆ、砂糖で味付けして、2の卵のボウルに入れる。
  5. 5
    4のフライパンのよごれをサッと拭き取り、再びごま油大さじ1を入れて熱し、4の卵をお好みの大きさ、固さまで火を通す。

おいしくなるコツ

冷めても美味しいので、お弁当のおかずにもオススメです

きっかけ

夕飯に一品足りなくて、冷蔵庫にあった食材で作ったら美味しくできました

公開日:2022/10/16

関連情報

カテゴリ
だし巻き卵・卵焼きしいたけ長ネギ(ねぎ)豚ひき肉

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする