アプリで広告非表示を体験しよう

✧いんげんと魚肉ソーセージの麺つゆバター炒め✧ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
りおね
ビタミンAやビタミンKなどが豊富ないんげんは、油と組み合わせることで、吸収率がupすると言われているので、炒め物が最適!麺つゆバターが合います!
みんながつくった数 1

材料(3人分)

いんげん
12本
魚肉ソーセージ
2本
バター
10g
麺つゆ(3倍濃縮)
大さじ1
ブラックペッパー
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    いんげんは、10秒ほどサッと茹で、5cmくらいの流さに切っておく。魚肉ソーセージも同じくらいの長さになるように、切っておく。
  2. 2
    フライパンにバターを入れ、中火で魚肉ソーセージを炒める。
  3. 3
    魚肉ソーセージに焦げ目がついてきたらいんげんを加えて炒め、麺つゆも加え10秒ほど炒めて火をとめる。ブラックペッパーをふりかえる。

おいしくなるコツ

魚肉ソーセージを焦げ目がつくまで炒めると香ばしくなります。

きっかけ

いんげんを使ったお弁当の1品を考えていて。

公開日:2020/10/18

関連情報

カテゴリ
いんげんめんつゆソーセージ・ウインナー

このレシピを作ったユーザ

りおね 2020.9月よりレシピ投稿はじめたばかりです! 簡単にできて、ヘルシーで野菜や魚が苦手な子供(小学生の息子が2人います!)でも食べやすいご飯やデザートなど、日々研究してます☆ よかったらこちらもご覧ください↓✩.*˚ https://room.rakuten.co.jp/room_b5900b3c35/items

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする