アプリで広告非表示を体験しよう

スパイシーな食べ応え茄子肉サラダ❗️ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
のんのん、の
クミン好きの方に。お野菜とお肉で食べ応えあります。

材料(3人分)

合挽き肉
300g
茄子
小さめ1本
ピーマン
2個
玉葱
中半分
サニーレタス
葉、5枚くらい
味塩こしょう
適量
オリーブ油
大さじ2
ウスターソース
大さじ1
白ワイン
大さじ1
ガラムマサラ
小匙半分
クミン
小匙半分弱
生姜チューブ
3cmくらい
ニンニクチューブ
3cmくらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    茄子は縦半分に切って、切り込みをいれながら、1cm幅くらいにきり、水につけておく。
  2. 2
    ピーマンも縦半分にして種をとって、1cm幅くらいできる。玉葱は5㎜くらいでくし切り。
  3. 3
    サニーレタスは葉をとって洗って、食べやすいくらいにちぎる。
  4. 4
    フライパンにオリーブ油をしき、弱火で茄子ピーマン玉葱をいため、油を絡ませます。そこに合挽き肉をいれ、味塩こしょうを全体にふり、白ワイン生姜チューブニンニクチューブをいれ炒めます。
  5. 5
    お野菜がしなっとして、合挽き肉が火がとおって塊がなくなってきたら、ウスターソース、ガラムマサラ、クミンをいれて、からませる。
    味が薄ければ、味塩こしょうで調整してください。
  6. 6
    器にサニーレタスをもり、軽く味塩こしょうかける。
    フライパンのも、盛り付ける。

きっかけ

麻婆茄子にしようと思ってたけど、クミン系が食べたくなったので。柑橘が好きなあたしと娘は、サニーレタスにレモン汁をかけます。旦那さんは嫌そうなので、レシピからは省きましたが。

公開日:2020/09/15

関連情報

カテゴリ
合い挽き肉スパイス&ハーブレタスピーマンなす全般

このレシピを作ったユーザ

のんのん、の 毎日の夕飯、メイン、副菜、汁物、ごはんを基本で考えています。 野菜、緑黄色野菜、海藻類、きのこ類、豆類をレシピに混ぜこめるように考えます。 胡麻、ガーリック、生姜もよく使います。 お弁当だと、海のもの、山のものが入るようにします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする