アプリで広告非表示を体験しよう

レトルト煮小豆でもちもちお赤飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
デラみーやん
レトルトの赤飯用小豆で簡単にお赤飯を作りました。米ともち米は1:2で3合炊きました。
みんながつくった数 2

材料(4人分)

レトルト赤飯用煮小豆(3合用)
1袋
もち米
2合
1合
☆酒
大さじ1
☆塩
少々
ごま塩
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    米は洗ってざるに上げておく。
    もち米は洗って水に30分ほどつけておく。
  2. 2
    赤飯用の小豆の指示通りに水の量を測り、☆の調味料と袋の中身を米、もち米と炊飯器にセットして炊く。
  3. 3
    炊きあがったら、小豆を潰さないように静かにしゃもじで混ぜ、10分ほど蒸らして出来上がり。
  4. 4
    ごま塩を振ってお召し上がりください。
    おにぎりにしてお弁当にも。
  5. 5
    市販のものは海苔がついていませんが、海苔を巻いても美味しかったとの事。

おいしくなるコツ

もち米とお米の割合はお好みで。一から小豆を炊くのもやってみたいですが、レトルトでも十分美味しくできました。

きっかけ

もち米を頂いたので。

公開日:2019/01/13

関連情報

カテゴリ
おこわ・赤飯もち米
関連キーワード
赤飯 もち米 小豆 ご飯もの
料理名
赤飯

このレシピを作ったユーザ

デラみーやん 1日1レシピを目標に書いています。 簡単に手を抜ける所は抜き、コストを安くする為&美味しくする為に手間をかける所は手間をかける主義です。 つくレポの承認は出来るだけ速くするように心がけています。 ※少しの間ログインできないのでつくレポの承認が遅れます。

つくったよレポート( 1 件)

2022/11/14 20:30
美味しく炊けました(*^^*)ごちそうさまでした★
よこぴん
参考にしていただけて嬉しいです。 つくレポありがとうございました(*‘ω‘ *)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする