グリルで簡単☆鯖の塩焼き レシピ・作り方

グリルで簡単☆鯖の塩焼き
  • 約30分
  • 100円以下
デラみーやん
デラみーやん
皮目を上にして置くのが普通だと思うのですが、つい食べやすく反対向きに置いてしまいます。大根おろしは水っぽかったので別器で。

材料(2人分)

  • 2切れ
  • 適量
  • 大さじ2
  • 大根 5cm
  • 醤油 適量

作り方

  1. 1 鯖をサッと洗い、水気を拭いて皮目に切り込みを入れ、両面に塩を振る。
  2. 2 10分ほど置いて出てきた水をキッチンペーパーで丁寧に拭き取ったら酒を万遍なくふりかける。
  3. 3 グリルを温めて、網の部分に油を塗る。
    大根をおろし軽く汁気を切って器に入れる。※汁は味噌汁などに入れてしまいます。
  4. 4 皮目を上にして軽く塩を振り、5分ほど焼いて裏返し、裏面も5分焼いて出来上がり。
  5. 5 器に入れた大根おろしに醤油をかけ、好きなだけ取って一緒にお召し上がりください。

きっかけ

魚も食べさせたくて。

おいしくなるコツ

他のおかずも鯖と盛り付けたので、大根おろしの汁に濡れないようおろしは別の器に盛りました。 鯖と一緒に盛り付けてももちろんOKです。

  • レシピID:1980020246
  • 公開日:2017/05/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さば全般
関連キーワード
大根おろし 節約
料理名
鯖の塩焼き
デラみーやん
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(7件)

  • さんご0321
    さんご0321
    2021/05/06 08:57
    グリルで簡単☆鯖の塩焼き
    グリルで簡単に作れました!臭みもなくていいですね!ごちそうさまでした(*´▽`)
  • まんぷくちゃん
    まんぷくちゃん
    2020/06/24 20:59
    グリルで簡単☆鯖の塩焼き
    焼き魚って、最高ですよね!ご馳走様でした。
  • るもちゃん
    るもちゃん
    2019/12/11 20:26
    グリルで簡単☆鯖の塩焼き
    朝ごはんにいただきました。
    ありがとうございました!
  • ももんが1106
    ももんが1106
    2018/04/23 10:51
    グリルで簡単☆鯖の塩焼き
    詳しい焼き加減をかいてくれてるので、焦げずに美味しく食べれました。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る