アプリで広告非表示を体験しよう

酒の肴に一品♪豆腐の味噌漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
デラみーやん
少し余っていた豆腐を味噌に漬けてみました。箸休めや酒の肴にいい感じです。

材料(2人分)

豆腐
1/4丁
★味噌
大さじ4
★醤油
大さじ1/2
★みりん
大さじ1/2
★砂糖
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐はキッチンペーパーに挟んで重しをして水切りをしておく。
  2. 2
    ★の材料を合わせてよく混ぜ、豆腐が入る小さめのタッパーに半分詰める。
  3. 3
    水切りした豆腐をガーゼ、またはお茶パックに包み、2の上に乗せる。
  4. 4
    残りの合わせ味噌を3の上に被せて蓋をして冷蔵庫で寝かせる。
    3日目くらいが食べごろです。

おいしくなるコツ

結構味が濃くなるので、食卓に出すのは少しずつがいいと思いました。

きっかけ

豆腐の賞味期限が来ていたのでとりあえず調理してしまおうとして。

公開日:2016/11/23

関連情報

カテゴリ
味噌その他の大豆・豆腐木綿豆腐絹ごし豆腐
関連キーワード
味噌 豆腐 味噌漬け みりん
料理名
豆腐の味噌漬け

このレシピを作ったユーザ

デラみーやん 1日1レシピを目標に投稿しています。 簡単に手を抜ける所は抜き、コストを安くする為&美味しくする為に手間をかける所は手間をかける主義です。 つくレポの承認は出来るだけ速くするように心がけています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする