アプリで広告非表示を体験しよう

ちくわぶの味噌汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
だんご7
今日はスーパームーンなのでだんご汁にしようと思ったけど横着してちくわぶの味噌汁にしました。

材料(4人分)

大根
150ℊ
人参
60ℊ
ちくわぶ
3分の1本
里芋
小6個
ほんだし
小1
味噌
大1と2分の1
油揚げ
1枚
さつま揚げ
1枚
小松菜
1本
600㏄
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    里芋を剥いて下茹でしておきます。
  2. 2
    食べやすくカットした大根と人参を、ほんだしを入れた水で柔らかくなるまで煮ます。里芋、油揚げ、さつま揚げ、ちくわぶ、味噌を加えさらに煮ます
  3. 3
    茹でて水けを絞った小松菜を加えさっと煮ます。
  4. 4
    出来上がりです。

おいしくなるコツ

つみれやさつま揚げを使うと、だしが出て美味しいです。

きっかけ

お団子を作るのが面倒になったので。

公開日:2016/11/14

関連情報

カテゴリ
その他の練物その他の味噌汁にんじんその他の加工食品煮込みうどん
料理名
ちくわぶの味噌汁

このレシピを作ったユーザ

だんご7 4人家族で大きい子供が2人います。 ご飯作りのモチベーションを上げるために投稿しています。 よろしくお願いいたします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする