枝豆としし唐を入れた簡単生姜焼き レシピ・作り方

枝豆としし唐を入れた簡単生姜焼き
  • 約10分
  • 100円以下
デラみーやん
デラみーやん
紅生姜を使って作る簡単生姜焼き。簡単に作れるので忙しい朝のお弁当メニューにも。

材料(1人分)

  • 生姜焼き用豚肉 1枚
  • 紅生姜 大さじ1
  • 枝豆 大さじ1~
  • ししとう 2本
  • ぶなしめじ ひとつまみ
  • ☆みりん 大さじ1/2
  • ☆醤油 大さじ2/3
  • 適量

作り方

  1. 1 豚肉は一口大に切り、ぶなしめじは軽くほぐし、ししとうは半分くらいに切っておく。
    ※前の晩に切ってタッパーに入れておくと朝ラクです。
  2. 2 フライパンに油をひき、豚肉とぶなしめじ、紅生姜を入れて混ぜながら炒める。
  3. 3 豚肉に火が通ったら、ししとうと枝豆を入れ、みりんと醤油を回しかけ味を絡めつつ汁気が無くなったら出来上がり。

きっかけ

枝豆とかししとうが半端に残っていたので。

おいしくなるコツ

紅生姜は炒めると辛味が飛ぶので、けっこう思い切り入れてしまっても大丈夫です。

  • レシピID:1980015062
  • 公開日:2016/06/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚の生姜焼き
関連キーワード
生姜焼き 豚肉 枝豆 しし唐
料理名
生姜焼き
デラみーやん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る