アプリで広告非表示を体験しよう

枝豆入りお好み焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
デラみーやん
冷凍しておいた枝豆を使い切りたくて入れてみました。食感が楽しい感じになりました。が無くても問題なし。

材料(2人分)

薄力粉
カップ1
長芋
5cm
キャベツ
3枚
冷凍枝豆
大さじ4
長ネギ
15cm
1個
天かす
大さじ4
乾燥桜えび
大さじ2
薄切り豚肉
100g
だし汁
カップ1.5
少々
紅しょうが
適量
青のり
適量
鰹節
適量
とんかつソース
適量
マヨネーズ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キャベツは荒い千切りに。ネギは縦半分にして粗みじんに。豚肉は一口大に切って置く。
  2. 2
    溶きほぐした卵にだし汁と塩を混ぜ、さらに摩り下ろした長芋を入れてよく混ぜる。
  3. 3
    薄力粉を振るい入れてダマにならないよう混ぜたら、桜海老、天かす、キャベツ、ネギ、枝豆を混ぜる。
  4. 4
    フライパンに油をひいて、生地を半分流し豚肉を乗せて生地を少し上に塗りつける。
  5. 5
    弱火でじっくりと中まで火を通し、片面が焼けたらひっくり返して裏面も蒸し焼きにする。
  6. 6
    焼けたらお皿に移し、紅しょうがと青のり、鰹節をかけ、好みのソースとマヨネーズをかけて出来上がり。

おいしくなるコツ

豚肉だけでも美味しいですが、エビやイカなどの海鮮類もあると美味しくなると思います。

きっかけ

枝豆を使ってしまいたくて。

公開日:2015/05/30

関連情報

カテゴリ
枝豆その他のお好み焼
関連キーワード
お好み焼き 粉物 豚肉 長芋
料理名
お好み焼き

このレシピを作ったユーザ

デラみーやん 1日1レシピを目標に投稿しています。 簡単に手を抜ける所は抜き、コストを安くする為&美味しくする為に手間をかける所は手間をかける主義です。 つくレポの承認は出来るだけ速くするように心がけています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする