ドゥーブルフロマージュ21cm~砂糖不使用 レシピ・作り方

ドゥーブルフロマージュ21cm~砂糖不使用
mayumi‐1101
mayumi‐1101
濃厚なチーズケーキです。美味しいです。

材料(8人分)

  • 【ベイクドチーズ生地】
  • クリームチーズ 200g
  • ラカントS顆粒 20g
  • メープルシロップ 60g
  • 薄力粉 5g
  • 牛乳 10g
  • 47%生クリーム 32g
  • 全卵 1個
  • 【マスカルポーネムース】
  • ●粉ゼラチン 5g
  • ●水 30g
  • 卵黄 1個
  • 41g
  • メープルシロップ 48g
  • ラカントS顆粒 10g
  • マスカルポーネ 100g
  • クリームチーズ 30g
  • 牛乳 35g
  • 47%生クリーム 198g

作り方

  1. 1 【ベイクドチーズ生地】
    クリームチーズ200gを600wレンジに30秒かける。
    オーブンを150度に予熱する。
  2. 2 クリームチーズにラカント、メープルシロップ、薄力粉、牛乳、生クリーム、全卵を全てフードプロセッサーにかけ、漉し器で漉しておく。
  3. 3 15センチ丸型(共底)にクッキングシートを敷き、生地を流しいれる。オーブン150度28分前後、焼成。
    粗熱が取れたら、ラップをして完全に冷ましておく。冷めたら竹串で取り出す。
  4. 4 【マスカルポーネムース】
    粉ゼラチン5gと水30gは合わせて10分置いておく。
  5. 5 ボウルに卵黄、水41g、メープルシロップ、ラカントSを加えて混ぜながら湯船にかけ、82℃まで上げる。
  6. 6 5にゼラチン、マスカルポーネ100g、クリームチーズ30gを加えて混ぜる。
    濾し器で裏ごしする。
  7. 7 生クリームに牛乳を加えて、八部だてにふんわり泡立て、6の卵黄生地に加える。
  8. 8 3のベイクドチーズを21センチ丸型or21センチ丸セルクルに入れて、7のムース生地を流し込み、表面を平らにならしておく。
  9. 9 冷蔵庫で半日以上冷やし固める。
    竹串を使って取り出す。
    これだけで完成でもOK。
  10. 10 余裕があれば好みのスポンジケーキをフードプロセッサーにかけるか、ザルで濾す。出来たクラムをスプーン等でケーキに張り付けていく。
  11. 11 写真はラム酒のシフォンケーキでケーキクラムを作りました。市販のスポンジ、カステラ、シフォンだと簡単にできます。
    ムース生地は18センチセルクルでも作れます。

きっかけ

砂糖無でドゥーブルフロマージュを作ってみたかった。

おいしくなるコツ

ケーキクラムを付けない場合はムース生地は濾した方が見栄えが良くなります。また、できたムースはすぐに型に流しこんだ方がきれいに仕上がります。

  • レシピID:1980006486
  • 公開日:2014/02/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のチーズケーキ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る