アプリで広告非表示を体験しよう

ぶりのステーキ おろしポン酢 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
身の茸335
ぶりに塩コショウをして焼くだけです。
ぶりと相性に良い大根をおろしポン酢と
レモンでいただきます。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

ぶり(切り身)
2切
塩 ・ 粗引き黒コショウ
各少々
大根
適量
レモン
1/4個
万能ねぎ
5センチ
味付けポン酢(市販品)
適量
サラダ油
大さじ1
バター
10g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ぶりの両面に塩(分量外)をふり10分~15分ほどで水分が出ますのでキッツチンペーパーでふきとります。

    大根おろし・カットレモンをつくります。

    万能ねぎは小口に切ります。
  2. 2
    ぶりの両面に塩・コショウをふります。
    フライパンに油を熱し、ぶりを焼きます。
  3. 3
    フライパンの油をキッチンペーパーでふき取ります。

    仕上げにパターを入れて焼き火を止めます。

    器に盛りつけます。

おいしくなるコツ

ぶりの両面に塩をふり、しばらくしますと水分が出ます。 この水分をふき取りますと魚の匂いがやわらぎます。

きっかけ

疲れて帰宅してもすぐに作れます。

公開日:2013/04/11

関連情報

カテゴリ
ぶり
料理名
ぶりのステーキ

このレシピを作ったユーザ

身の茸335 ご覧いただきいつもありがとうございます。 身の丈の生活を続けている身の茸です。 食材豊かな霞ヶ浦周辺で質素な暮らしをしております。 暫くレシピ休憩しておりましたが皆さまからたくさんのつくレポをいただき嬉しく思っています。ありがとうございます! これからもよろしくお願いいたします。

つくったよレポート( 1 件)

2013/10/23 18:50
レモンを買い忘れました…が、美味しく出来ました!本当に仕事で疲れて帰ってきても、すぐに出来るので嬉しいです。
Jilljill
疲れて帰宅後、美味しそうにつくっていただき有難うございます。疲れたときは酸味が欲しくなりますね。次回よろしければレモンを添えてみてくださいね^^

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする