材料(2人分)
- ハタハタ
- 4尾
- 昆布だし汁(水600ml・出汁昆布)
- 600ml
- 塩
- 少々
- 白菜
- 2枚
- ニョクマムorナンプラー
- 大さじ2・1/2
- ごぼう
- 1/2本
- 茸(お好みで)
- 1/2パック
- 豆腐
- 1/2丁
- せり
- 1/2束
- にんじん
- 1,5センチ
作り方
-
- 1
-
- 昆布出し汁をつくります。
ごぼうは、ささがきにして水に放ち、数回水を替えてざるにあげます。
白菜はひと口大、茸・豆腐・せりは食べやすい大きさに切ります。
にんじんは型抜きします。
-
- 2
- 土鍋に昆布出し汁とニョクマムorナンプラーを加えて、塩でお好みの味にします。
材料を入れます。
煮立ちましたら、灰汁を取ります。
ハタハタが煮えすぎないうちにいただきます。
おいしくなるコツ
ハタハタを煮すぎずにいただきます。
きっかけ
母が秋田県出身でしたので、実家の定番鍋がしょっつる鍋でした。ハタハタが店頭にならぶとしょっつる鍋が懐かしく、我が家の常備調味料でつくっています。
関連情報
- カテゴリ
-
その他の鍋
- 料理名
-
ハタハタのしょっつる風鍋